四国地区大学野球連盟

新着情報

TOPICS

TOPページ >  1部試合結果 第3週 2回戦 高知工科大学vs四国学院大学
2025/09/14

1部試合結果 第3週 2回戦 高知工科大学vs四国学院大学

試合日2025年09月14日(日)
開始時刻08時57分開始
主管高知工科大学
会場東部球場
試合時間02時間29分
観客数53人
123456789
高工大0003200016
四学大0000000000

コメント

秋季リーグ戦第3週目、2日目第2試合。1日目で先勝し勝ち点を取りたい高工大と、勝利し3戦目に持ち込み勝ち点を取りたい四学大との一戦。
高工大投手陣の力量が存分に発揮された試合となった。
四学大の先発は新鞍(2年:志度)、高工大の先発は飯田(3年:広陵)。ともに初回を3人でしめる完璧な立ち上がりを見せる。試合が動いたのは、4回表高工大の攻撃。新鞍(2年:志度)が先頭打者に四球を与える。ここで断ち切りたい四学大だが、牽制悪送球からの原(4年:明豊)のレフト前ヒットでチャンスを広げられ、ワイルドピッチで高工大に先制点を許す。その後も押し出しで高工大が3点をリードする。
追い付きたい四学大、先頭バッターの中村(4年:帝京第五)がヒットを放つが、飯田(3年:広陵)が後続を許さないピッチングを見せ無失点に抑える。
5回表、新鞍(2年:志度)が二者連続で四死球を与え、川﨑(1年:東明館)に代わる。
舩見(1年:明豊)がこれ以上ないバントで内野安打を決め、無死満塁となる。
ここで高工大の主砲である原(4年:明豊)のレフト前ヒットと松岡(2年:唐津西)の犠飛で5-0となる。
反撃したい四学大だが、飯田(3年:広陵)の前に反撃の糸口を掴めない。
7回まで飯田(3年:広陵)が四学大を抑え、八回から知久馬(2年:倉吉東)が次のマウンドを任される。
一死で八田(3年:藤井)にレフト前ヒットを許すが、三振でこの回を締めくくる。
9回表、今日ノーヒットの髙岡(4年:大手前高松)がツーベースヒットを決め、舩見(2年:明豊)のヒットで追加点を取り6-0。
最終回のマウンドを任されたのは岡本(3年:高知西)。
何とか追い付きたい四学大は永田(3年:帝京第五)がヒットを放つが岡本(3年:高知西)が力投を見せ四学大打線を抑える。
相手のミスやチャンスを逃さず得点を重ね、四学大を完封した高工大が2連勝し勝ち点を取った。

高工大
投手〇飯田、知久馬、岡本
捕手
本塁打なし
三塁打なし
二塁打髙岡
暴投なし
捕逸なし
野選なし
四学大
投手●新鞍、川崎
捕手稲次
本塁打なし
三塁打なし
二塁打なし
暴投新鞍
捕逸なし
野選なし
MVP飯田(高工大)
VP原(高工大)

ヒーローインタビュー

(報告者=松山大 津司)

ページ上部へ