1部試合結果 第5週 2回戦 四国学院大学vs徳島大学
試合日 | 2025年09月28日(日) |
---|
開始時刻 | 15時48分開始 |
---|
主管 | 四国学院大学 |
---|
会場 | マドンナスタジアム |
---|
試合時間 | 03時間03分 |
---|
観客数 | 30人 |
---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
---|
四学大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 |
徳島大 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
※大会規定により10回タイブレーク
コメント
秋季リーグ戦の5週目の第2戦。ここまで2勝と苦しむ四学大と波にのりたい徳島大との試合。3回裏徳島大の攻撃、1番畑野(1年:東海大仰星)が四球で出塁し相手のエラーで先制する。反撃したい四学大は、5回表6番岡田(2年:高松商)が四球で出塁し、8番桃原(2年:コザ)のヒットでチャンスを広げ、9番喜屋武(3年:KBC未来沖縄学園)の犠牲フライで1点をかえす。その後、両者得点を奪えずタイブレークに入る。10回表四学大の攻撃、代打中野(3年:明徳義塾)のバントでチャンスを広げると、四死球やエラーで4点を追加に成功する。その裏徳島大の攻撃は、4番柿木(4年:姫路飾西)の初球に新鞍(2年:志度)の暴投により1点を返す。逆転したい徳島大だが新鞍(2年:志度)の好投により四学大が勝利した。
四学大 |
---|
投手 | 飛松、川﨑、〇新鞍 |
---|
捕手 | 稲次 |
---|
本塁打 | なし |
---|
三塁打 | なし |
---|
二塁打 | 喜屋武 |
---|
暴投 | 新鞍 |
---|
捕逸 | なし |
---|
野選 | 新鞍 |
---|
徳島大 |
---|
投手 | 神戸、●山添 |
---|
捕手 | 野見山 |
---|
本塁打 | なし |
---|
三塁打 | なし |
---|
二塁打 | なし |
---|
暴投 | 山添 |
---|
捕逸 | なし |
---|
野選 | なし |
---|
MVP | 中野(四学大) |
---|
VP | 新鞍(四学大)、神戸(徳島大) |
---|
ヒーローインタビュー
(報告者=松山大 津司)