四国地区大学野球連盟

新着情報

TOPICS

TOPページ >  1部試合結果 第2週 2回戦 四国学院大学vs松山大学
2025/09/07

1部試合結果 第2週 2回戦 四国学院大学vs松山大学

試合日2025年9月7日(日)
開始時刻8時57分開始
主管四国学院大学
会場レグザムボールパーク丸亀
試合時間3時間00分
観客数139人
12345678910
四国学院大学00000002002
松山大学2000000003

※大会規定により、10回タイブレーク

戦評

優勝へ向けて2連勝したい四学大と初白星を収めたい松山大の第2戦。
試合は、初回から動く。
松山大の攻撃は、1番の石原(3年:英明)の四球と2番鎌田(3年:藤井)が犠打でランナーを進めると、3番田丸(3年:広島商業)がセンター前ヒットで先制する。続く4番光森(3年:岡山東商業)のヒットでチャンスを広げると、6番小郷(3年:倉敷商業)のタイムリーで2点を先制する。
反撃したい四学大と点数を広げたい松山大だが、両投手とピンチがありながらも無失点に抑えた。
8回の表四学大の攻撃は、1番上所(2年:四学大香川西)がライト前のタイムリーと出塁すると続く2番八田(3年:藤井)のセカンドの内野安打の連続ヒットでチャンスを広げる。4番永田(3年:帝京第五)のレフトへのタイムリーで1点を返すと、バッテリーエラーの間に桃原(3年:コザ)がホームインで同点とし、延長タイブレークになる。10回表、四学大の攻撃は、ゲッツーなどで無得点に終わる。サヨナラ勝ちを決めたい松山大は、センターのエラーを誘い満塁とする。4番篠崎(2年:松山商業)がセカンドへの内野安打を放ち松山大が勝利した。

四国学院大学
投手月川、●岩松
捕手稲次
本塁打なし
三塁打なし
二塁打喜屋武
暴投なし
捕逸稲次
野選なし
松山大学
投手北村、○近藤
捕手谷野宮、藤本
本塁打なし
三塁打なし
二塁打なし
暴投近藤
捕逸なし
野選なし
MVP北村(松山大)
VP石原(松山大)
審判山脇(主審)、土田(1塁)、米山(2塁)、奥村(3塁)

ヒーローインタビュー

(報告者=愛媛大 山本)

ページ上部へ