1部試合結果 第3週 2回戦 松山大学vs聖カタリナ大学
試合日 | 2025年09月14日(日) |
---|
開始時刻 | 12時10分開始 |
---|
主管 | 松山大学 |
---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|
松山大 | 0 | 5 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 9 |
聖カ大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
※大会規定により7回コールド
コメント
秋季リーグ第3週 松山大学対聖カタリナ大学の第2試合。前日の接戦を制した松山大は、この試合でも序盤から積極的な攻撃を仕掛け、試合を大きく動かた。2回表、松山大は無死満塁のチャンスを作り、7番宮内(2年:済美)の犠牲フライで1点を先制。この一打でさらに勢いに乗り、8番髙岡(3年:大手前高松)は本盗を決めた。続く1番石原(3年:英明)、2番鎌田(3年:藤井)らの連打でこの回一挙5得点、打者一巡の猛攻を見せた。続く4回表には再び松山打線が爆発。2番鎌田が左安打で出塁すると、6番大西(1年:松山商業)の二塁打を含む打線で4点の追加点を決めた。追いかける聖カ大は、3回裏で1番伊藤(4年:今治工業)が右安打、4回裏では5番森田(2年:内子)の中安打で一死一二塁のチャンスを作るが、打線が繋がらず無失点に終わる。しかし5回の裏、7番石川(3年:聖カタリナ学園)が内安打で出塁すると、続く8番代打稲垣(1年:内子)が右安打で繋ぎ、2番高橋幸之介(2年:松山商業)の適時打で、初得点を挙げる。このまま勢いに乗りたい聖カ大は、4回表の終盤に登板した3番手淺井(2年:川之石)が、その後の3回を1安打無失点で松山大の攻撃を封じ込める。だが流れを譲らない松山大の2番手鮫島(1年:広陵)が、落ち着いて打者を打ち取り、6、7回を無失点で抑え試合を締結。大会規定により7回コールド、9対1で松山大の勝利となり、3週目を2連勝で締めた。
松山大 |
---|
投手 | 北村、〇鮫島、合田 |
---|
捕手 | 大西 |
---|
本塁打 | なし |
---|
三塁打 | なし |
---|
二塁打 | 髙岡 |
---|
暴投 | なし |
---|
捕逸 | なし |
---|
野選 | なし |
---|
聖カ大 |
---|
投手 | ●髙橋、佐々木、淺井 |
---|
捕手 | 福岡、森田 |
---|
本塁打 | なし |
---|
三塁打 | なし |
---|
二塁打 | なし |
---|
暴投 | なし |
---|
捕逸 | なし |
---|
野選 | なし |
---|
MVP | 宮内(松山大) |
---|
VP | 髙岡(松山大)、淺井(聖カ大) |
---|
ヒーローインタビュー
(報告者=松山大 津司)