1部試合結果 第6週目 3回戦 松山大学vs徳島大学
試合日 | 2025年10月04日(土) |
---|
開始時刻 | 09時54分開始 |
---|
主管 | 徳島大学 |
---|
会場 | マドンナスタジアム |
---|
試合時間 | 02時間23分 |
---|
観客数 | 65人 |
---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|
松山大 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
徳島大 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
コメント
勝って勝点を奪取したい両チームの1戦がマドンナスタジアムで行われた。試合が動き出したのは2回表、松山大の高岡(3年:大手前高松)が安打で出塁すると、9番藤田(3年:岡山東商業)の適時打で1点を先制する。後攻の徳島大は2回裏、柿木(4年:姫路飾西)の安打などで一死満塁のチャンスを作ると、野見山(2年:須磨学園)の内野ゴロの間に同点に追いつく。追加点を奪いたい松山大は4回表、大西(1年:松山商業)が二塁打を放つも、徳島大先発の神戸(2年:城南)に後続が抑えられ無得点に終わる。その後5回表、松山大の藤田(3年:岡山東商業)が相手の失策で出塁すると、光森(3年: 岡山東商業)の犠飛で1点を追加。追いつきたい徳島大は7回裏、畑野(1年:東海大大阪仰星)が安打と西山(2年:柏原)の死球でチャンスを作り、伴(3年:箕面自由学園)の適時打で同点に追いつく。しかし8回表、光森の安打などでチャンスを作ると、相手のミスの間に1点を追加し、松山大が再び勝ち越しに成功する。その後は8回から登板した松山大の近藤(2年:川之江)が徳島大の反撃を許さず、相手のミスから得点を重ねた松大が勝利した。
松山大 |
---|
投手 | 佐藤、〇合田、近藤 |
---|
捕手 | 大西 |
---|
本塁打 | なし |
---|
三塁打 | なし |
---|
二塁打 | 大西 |
---|
暴投 | なし |
---|
捕逸 | なし |
---|
野選 | なし |
---|
徳島大 |
---|
投手 | ●神戸、山添 |
---|
捕手 | 野見山 |
---|
本塁打 | なし |
---|
三塁打 | なし |
---|
二塁打 | なし |
---|
暴投 | なし |
---|
捕逸 | 野見山 |
---|
野選 | なし |
---|
MVP | 近藤(松山大) |
---|
VP | 佐藤(松山大)、神戸(徳島大) |
---|
ヒーローインタビュー
(報告者=松山大 津司)