四国地区大学野球連盟

新着情報

TOPICS

TOPページ >  2025 春1部 高工大対松山大 第3試合結果
2025/05/05

2025 春1部 高工大対松山大 第3試合結果

試合日2025年5月5日(月)
開始時刻13時00分開始
主管高知工科大学
会場レクザムボールパーク丸亀
試合時間2時間41分
観客数150人
123456789
高工大1200000058
松山大0001000113

コメント

高工大対松山大の第3戦。お互いのチームにとって春季リーグ戦最終戦となったこの試合。

まず初回、1番打越(4年:相生)がヒットで出塁すると、二死三塁から林(3年:明徳義塾)が適時打を放ち、幸先よく先制。2回にはヒットと四球からチャンスを作ると1番打越(4年:相生)が三塁強襲となる2点適時打を放ち、追加点。反撃したい松山大は、エラーと安打でチャンスを作ると、1番髙岡(3年:大手前高松)の一塁への高いバウンドが内野安打となり1点を返す。

松山大2番手鮫島(1年:広陵)が4回から登板すると、先頭バッターは制球が定まらず、苦しむも、なんとか2イニングを無安打に抑える。

高工大先発吉賀(2年:大手前高松)は5回以外は毎イニングのようにランナーを背負うも7回まで1点に抑える好投。

試合は8回裏、先頭下口(4年:岡山東商業)が安打で出塁すると、チャンスで7番辻(4年:徳島北)の適時打で1点差に詰める。

試合は9回表、一死から原(4年:明豊)が左中間を真っ二つにするスリーベースを放つと、2者連続四球で満塁となり、6番途中出場の髙岡(4年:大手前高松)がセンターオーバー3点適時三塁打を放ちダメ押し。さらに続く舩見(1年:明豊)、木村(2年:高知)が適時打でこの回一挙5点。最終回、松山大は1点を返すも大量得点が響き粘り及ばず。

高工大が春季リーグ戦最終戦を白星で飾った。

高知工科大学 2勝1敗  (通算9勝3敗 勝点4)

高工大
投手○吉賀
捕手
本塁打
三塁打原、髙岡
二塁打尾﨑、木村
暴投
捕逸
野選
松山大
投手●佐藤、鮫島、近藤、秋月
捕手大西
本塁打
三塁打
二塁打
暴投
捕逸
野選
MVP髙岡(高工)
VP吉賀(高工)、田丸(松山)
審判永山、伊勢谷、亀井、大西

ヒーローインタビュー

(報告者=高工 長谷川)


ページ上部へ