四国地区大学野球連盟

新着情報

TOPICS

TOPページ >  2025 春2部 徳島大対香川大 第2試合結果
2025/05/03

2025 春2部 徳島大対香川大 第2試合結果

試合日2025年5月3日(土)
開始時刻13時36分開始
主管徳島大学
会場みろく球場
試合時間1時間54分
観客数40人
12345678
徳島大022200017
香川大000000000

大会規定により8回コールド

コメント

春季リーグ第5週、優勝を占う上で最大の山場とも言える、徳島大と香川大の直接対決がみろく球場で開催された。第1戦では香川大が打撃戦を制して先勝。今カードで勝利すれば香川大はリーグ優勝へ大きく近づくという緊張感の中、両チームがぶつかり合った。

試合は2回表、徳島大学の攻撃で先制点が生まれる。先頭打者が出塁し、チーム全体で「つなぐ意識」を徹底した攻撃が展開される。犠打で走者を確実に進めると、ここで打席に入ったのは今大会で打率4割超と好調を維持する松岡(3年:海星)。カウントを整えたのちの一打は鋭い当たりとなり、三塁打で走者2人が生還。徳島大が2点を先制し、試合の主導権を握った。

その後も徳島大は、3回、4回とイニングごとに得点を重ね、攻撃の手を緩めない。小技と長打を織り交ぜた攻撃は非常に効率的で、特に犠打や進塁打などの細かなプレーが光り、終始香川大守備陣を揺さぶり続けた。

一方、反撃に出たい香川大だったが、徳島大学の先発・神戸(2年:城南)の前に手も足も出なかった。神戸はテンポよくストライクを先行させ、打たせて取る投球で香川大打線を封じ込めた。8回を投げて被安打わずか2、奪三振5、そして無失点という内容で、まさに試合の流れを支配するピッチングだった。

香川大は数少ないチャンスを作り出すも、徳島大の堅い守備に阻まれ、本塁を踏むことはできなかった。8回表には徳島大がダメ押しとなる追加点を挙げ、最終スコアは7対0。徳島大学が完封勝利を飾った。

この試合結果により、徳島大と香川大は1敗で並ぶこととなり、リーグ優勝の行方は最終節、または優勝決定戦に持ち越されることとなった。

徳島大学 1勝1敗(通算9勝1敗)

徳島大
投手○神戸
捕手野見山
本塁打
三塁打松岡
二塁打野見山
暴投
捕逸
野選
香川大
投手●三好、﨑山、高田
捕手久貝
本塁打
三塁打
二塁打
暴投三好
捕逸
野選
MVP神戸(徳大)
VP松岡(徳大)、高田(香大)
審判

ヒーローインタビュー

(報告者=徳大 吉岡)


ページ上部へ