TOPICS
試合日 | 2025年4月26日(土) |
---|---|
開始時刻 | 9時53分開始 |
主管 | 新居浜高専 |
会場 | 池田球場 |
---|---|
試合時間 | 1時間27分 |
観客数 | 10人 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
徳島大 | 3 | 0 | 2 | 6 | 1 | 12 |
新高専 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大会規定により5回コールド
吉野川運動公園(池田球場)で行われた春季リーグ戦第4週 徳島大学VS新居浜高専第1試合目。1回表徳島大の西山(2年:柏原)がフォアボールで出塁し、その後も神戸(2年:城南)、大石(3年:高松第一)、鶴井(3年:桃山学院)がヒットで繋ぎ3点を先制。3回にも徳島大は野見山(2年:須磨学園)などがヒットやフォアボールで繋ぎ2点を追加。徳島大の4回の攻撃は伴(3年:箕面自由学園)がスリーベースヒットを放つ。その後も、西山(2年:柏原)、野見山(2年:須磨学園)、真開(2年:城北)がヒットで繋ぎ、相手のエラーやフォアボールなども重なり一挙6点を追加。ピッチャーでは、徳島大の山添(3年:牧野)が新高専打線を2安打無失点に抑え、徳島大が大会規定により5回コールドで勝利した。
新居浜高専
0勝 1敗(通算 0勝7敗)
徳島大 | |
---|---|
投手 | ○山添 |
捕手 | 野見山 |
本塁打 | |
三塁打 | 伴 |
二塁打 | 真開 |
暴投 | |
捕逸 | |
野選 |
新高専 | |
---|---|
投手 | ●佐々木、山本 |
捕手 | 矢川 |
本塁打 | |
三塁打 | |
二塁打 | |
暴投 | |
捕逸 | |
野選 |
MVP | 山添(徳大) |
---|---|
VP | 真開(徳大)、佐々木(新専) |
審判 |
(報告者=矢川)