TOPICS
試合日 | 2025年4月12日(土) |
---|---|
開始時刻 | 11時41分開始 |
主管 | 聖カタリナ大学 |
会場 | INOUE・東部スポーツパーク 野球場 |
---|---|
試合時間 | 2時間27分 |
観客数 | 55人 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高知大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
聖カ大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1× | 2× |
大会規定により10回タイブレーク
令和7年度春季リーグ戦、第2週目第1戦、高知大学対聖カタリナ大学の第1試合。
聖カ大の岩川(4年:東温)、高知大の太田(3年:加古川西)による、両者1歩も譲らない、痺れた投手戦が繰り広げられていた。しかし、7回表に試合は動く。高知大6番安部(3年:倉敷古城池)が安打で出塁すると、1番小椋(2年:西大寺)のタイムリー内野安打で先制する。その後、安打は出るものの、両者ともに得点をあげることができない。ところが、9回裏、聖カ大1番尾﨑(4年:聖カタリナ学園)が安打で出塁すると、後続も安打が続き、ワンアウト2、3塁で4番門田(4年:西条)に打順が回ると、同点となるタイムリー内野安打を放つ。タイブレークの10回表、先発岩川が相手打線を完璧に抑え、聖カ大は無失点で攻撃を迎える。ワンアウト満塁で8番福岡(4年:伊予)に打順が回る。すると、左中間を抜けるサヨナラタイムリーヒットを放ち、聖カ大が勝利を収めた。
聖カタリナ大学 1勝0敗(通算 3勝1敗 勝点1)
高知大 | |
---|---|
投手 | ◯太田 |
捕手 | 高原 |
本塁打 | |
三塁打 | |
二塁打 | |
暴投 | |
捕逸 | |
野選 |
聖カ大 | |
---|---|
投手 | ●岩川 |
捕手 | 福岡 |
本塁打 | |
三塁打 | |
二塁打 | |
暴投 | |
捕逸 | |
野選 |
MVP | 福岡(聖カ) |
---|---|
VP | 岩川(聖カ)、太田(高知) |
審判 |
(報告者=聖カ 前田)